二日目はホテルの人に教わった柳川へ行ってきました。
柳川と家がどじょう鍋でしょう!???
発祥の地ですがなぜかウナギが有名です。。。
ウナギのせいろが有名な本吉屋に行ってきました。
注文してから40分待ちに待ったせいろがきました!!!
マジうま!!!甘すぎずしつこくなく今までで食べたうな重含めて一番でした(^^)



福岡のもどってきて空港外周で飛行機撮りです。











空港の食道から。。。SSが。。。

伊丹空港と同じようにR/Wの真下で撮れる場所がありました。
脚立が欲しかった。
福岡は美味しいものが沢山ありました。
2日間ではちょいと無理でした。
また、来たいと思います。
スポンサーサイト
- 2013/06/26(水) 22:02:21|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
先日マイルを使って博多へ行ってきました。
初めての福岡・博多です。
携帯から撮った画像になります。
TIMです。

到着して直ぐに大宰府天満宮に行ってお祈りをしてきました。
西鉄の電車です。

頭が良くなりますように!(もう遅いけど・・・)



博多にもどってきてまずはやまやの明太子食べ放題へ!
ついでにもつ鍋も(^^)
さぁ~ここから食い倒れ博多のスタートです。。。









知人が福岡出身で今回博多の食事どころを教えて頂きました。
凄く助かり満足の行く旅行になりました。
博多のもつ鍋は美味しい~(笑)
- 2013/06/21(金) 22:59:03|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
前方2時の方向にこの鳥を発見!
来るまでゆっくり近づき適度なところでとめる。
車の中名から飛び立つのを待つ。
偶然にも飛ぶ瞬間を納めることができました。
今年は、鶴の撮影にもチャレンジしてみようかな~って、思っています。





- 2013/06/12(水) 21:41:08|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
先日、そばが有名な兵庫県出石に行ってきました。
調べてみると豊岡市にあることが分かり豊岡と言えばコウノトリ。。。
と、言う事でカメラもついでに持って行きました。
そばを食べてからコウノトリを探し田んぼ地帯へ向かい飛んできたところを目撃!
直ぐに車をUターンして田園地帯を走ると遠くに居るのが分かりました。
逃げない事を祈りカメラ機材を準備して何とか撮りました。
コウノトリの近くに鳶が降りてきました。 とくに驚くことなくしきりに餌を探しています。
EOS1D MarkⅣ EF600mmF4L ISⅡ USM + X1.4









撮影を終えて帰りにコウノトリの里に行ってきました。月曜日休館でした。。。(携帯から)

出石のそばを代表する「天通」さん
人により味覚が違うのでコメントは差し控えさせていただきます。。。


信州のそばが恋しい。。。。。(涙)
- 2013/06/11(火) 21:58:11|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、サンコウチョウを撮った帰りにオアバズクを観に行ってきました。
つい最近来たそうです。
普段は木の茂み居るので生憎の晴天ではバックがオーバーになりすぎて。。。。
すでにメスは抱卵中だとか????来月が楽しみです。。。
EOS 5D MarkⅢ+EF600mmF4L ISⅡ




- 2013/06/08(土) 20:54:48|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりの野鳥撮影に行ってきました。
今日は一昨年出会った場所に行ってきました。
天気は晴れたり曇ったりで苦労しました。
証拠写真程度になりました。
ここはやっぱり高い。。。。
もうちょっと近くで撮ってみたい。。。







現地では撮影している人にとてもよくしていただきありがとうございました。
来週は戸隠を検討しているがまだ確実な情報が届かない。。。。
- 2013/06/07(金) 20:15:52|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4