最終回です。
仕事の関係で今回この場所に行くのは当分お預けになります。。。
今度、来れるのは何年後になるだろう。。。
カワラヒワ
綺麗だったので撮ってみました。
ヤマガラ
何を考えているのかな!?
小海線です。
こちらからは別の日の撮影です。
晴れていました。
何よ~って感じ!?
ハギマシコ!
300羽ぐらいは飛んでいたと思います。
スポンサーサイト
- 2011/02/22(火) 16:33:26|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フクロウは午前中で林の中に隠れてしまい出てきません。
お昼になったので場所を移動して今度は小鳥を撮りに行ってきました。
徐々に天候が怪しくなって来ました。
午後からは雪の予報です。
気温-10度です。さぶぅ~
まずは、マヒワです。
ウソ
突然赤鳥・・・もしかして!オオマシコです。
雪が反射して原の下まで赤く撮れています。
- 2011/02/18(金) 23:26:01|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、前回のリベンジでフクロウを撮りに行ってきました。
前回は、姿も見れずに坊主で帰って来ました。
どうしても一度とりたくて寒いお山に行って来ました。
前日のETC割引を使って。最寄の駅の駐車場で車中泊!
昨年買った登山用のモンベルの寝袋は外気温-10度でもあったかでした。
翌朝6:00に起きて撮影ポイントへ向かう。
車を走ら撮影ポイントに入った時遠くで黒いもが動いた。
同業者は誰も居ない。スピードを落としてゆっくり近づく。
双眼鏡で覗くとフクロウだ!!!
慌てて助手席からカメラを撮りだしてシャッターをきりました。。。
距離が遠い~
フクロウは基本夜行性で昼間に撮るのが難しいと言われています・・・が、
ここは朝から出ることで有名です。
目が合ってしまった
とまり物ですが、今回撮れてよかったです。
次回は飛んでいるところを撮ってみたい。。。。
- 2011/02/17(木) 21:10:51|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、近くにルリビタキが出ることを教えていただき行って来ました。
こんなに近くで撮れるなんて病み付きになりそうで。。。。
Sさん、Nさんありがとうございました。
また、行ってみたいと思います。
- 2011/02/08(火) 21:33:00|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、最終回です。はやっ!
2日目は

雪が降り始めてきましたが積もる気配が無し。。。
私の後ろでBSTVのカメラが収録してました。
1月に放送した○○○○鉄道カメラマン特集の収録だそうです。
少しだけ私も映っていました。
なかなか積もりませんね。。。
ここで、お昼休憩です。
この後大和に戻って美味しいそばをいただきました。
最後は、昨日と同じ日出谷駅です。
ドンドン雪が積もり始めて来ました。
雪の結晶が撮りたくて。。。
上手く撮れません。難しい。。。
ズームで遊んでみました。
と、こんな感じです。
お付き合いありがとうございました。
- 2011/02/07(月) 20:49:39|
- JR東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年度で廃止が噂されている夜行急行「きたぐに」
東海道本線・北陸本線・信越本線 大阪ー新潟間を JR西日本
直江津駅で西日本と東日本の運転手が交代します。
一度は乗って旅をしたかった。。。
新潟駅に入線してきた「きたぐに」
エンブレムが白トビ・・・
JR西日本表示が入っています。
581系だけど583系になっている。あまり詳しくないけど。。。。
10両一編成です
- 2011/02/06(日) 22:05:46|
- JR東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年、2年振り磐越西線の

X'mas トレインを撮りに行ってきました。
今年は、雪の中のSLが撮れるかもしれないと大勢のカメラマン磐越西線に集まりました。
有名な鉄道写真家もBSTVの取材できていました。

雪かと思ったら朝から

雨です。。。
煙はスカッ

柿でSLが。。。。柿をUPにして背景をSLにすればよかった。。。
喜多方で遅いお昼を食べて折り返しのSLを待っているときに虹が出てきました。
半円で端から端まで綺麗に見たのは初めて
しかもダブルです。はじめてみました。
あまりにも近く10-22mmレンズを使っても端が切れてしまった。。。
そのまま日出谷に向かってイルミネーションと一緒に。。。。
ファインダーが曇ってしまいピントがとれませんでした。
SLが去った後のホーム
この日は新潟にお泊りです。11年には無くなってしまうのではと噂されている寝台特急「きたぐに」
続きは次回へ。。。
- 2011/02/05(土) 20:07:46|
- JR東日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2011年、早くも一ヶ月が過ぎて2月に入りました。
ついこの前お正月を迎えたばかりでしたが。。。
南からは菜の花の開花情報が入って来ました。
寒い日が続いていますが春は近づいてきていますね
先日、近くの踏み切りに鉄撮りで寄ったら梅がもう咲いていました。
さて、今年の春は何処で撮影しているかな。。。。
まだまだ寒い日が続きますが風邪など引かないように注意してください。

- 2011/02/01(火) 00:28:22|
- マイページ♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0